228 of 船場城西の会2011まちづくり日記

top_logo.png

HOME > 2011 > 228

nikki.780.jpgnikki.780.jpg

第35回船場御坊楽市準備

平成23年12月3日(土)本番前日

NPO法人 歴史と出会えるまちづくり船場城西の会
◆前日の楽市準備 スタッフは15時集合 天候 晴れ時々曇り  気温14度 動くには最適  イチョウの紅葉は真っ盛り イチョウのじゅうたんの上で風情ありのテント張り

DSC04397.JPGDSC04400.JPGDSC04401.JPG讀賣新聞2011.11.27.JPG

◆新聞紹介記事

テント4張り 駐車場のライン引きを終えたらご覧のように暗くなっていた。

明日は楽市と船場城西まち歩きを同時開催の為、通常の楽市準備と合間って、行在所の掃除も綺麗に出来ました。お疲れさまでした。本番が楽しみですね!天気も良くなりそう。

第35回船場御坊楽市本番当日&船場城西 (JRタイアップ)姫路まちなかあるき同時開催

◆楽市スタッフは7時集合
◆まちなかあるきスタッフはJR姫路駅9時集合 スタート9時30分

JRタイアップ “姫路まちなかあるき” ご紹介

2011matiaruki.jpg2011matiaruki-2.jpg
JR

参加いただきました皆さまはもう一度 写真をご覧いただきながら 船場城西をお楽しみくださいね
(コース紹介)

JR姫路駅コンコース・・・JR線路沿い外堀最南端遺構を横に見ながら・・・(途中、活況を覗かせていた久保町市場を通過)お菊神社へ(お菊神社の南は外堀だった)・・・(埋没した外堀付近を通過)姫路藩勤王志士終焉之地(甲子の獄で8名が処刑された場所)がある大倉公園へ・・・いよいよ姫路城石垣の外は中堀遺構(現在埋め立てられ国道2号線)・・・船場川(当時瀬戸内海、飾磨港からこの川を船によってお城への海運が行われた川)と中堀に挟まれた狭い小道(現在は千姫の小道と命名)を一路市の橋へ(すぐ東は西屋敷跡、現在好古園)・・・・ここからは“姫路城を支えた町”“世界遺産バッファゾーン”私たちまちづくり地点「歴史と出会えるまちづくり船場城西」でございます。

千姫の像から・・・舟入川跡へ(当時海から、堤防の両側から綱にひかれた舟が上がっていたそうです、その船溜まりです)・・・見星寺(けんしょうじ)・・・400年味噌麹工場 橋屋・・・景福寺(姫路城主が変わればここを菩提寺にしたそうです。姫路城主奥方3代の立派な墓石が残されています・・・西国街道(初井家)・・・姫路城飾り金具等で有名な姫路仏壇店を見学・・・船場本徳寺(明治天皇行在所、勤王の志士達の墓、捕虜ドイツ兵の望郷塚)・・・第35回船場御坊楽市会場ここにて終了でした。 70名強のなちなかあるき、お疲れさまでした。
案内が充分行き届かなかった点がございましたがどうぞお許しくださいね。又、ブラリ旅をなさることがございましたら、ご一報くだされば嬉しく思います。
私たちの故郷船場城西へお越しくださり心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

ここからは画像でお楽しみくださいね。
P1350847.JPG
P1350863.JPGP1350887.JPGP1350901.JPGP1350931.JPGP1350956.JPGP1350978.JPGP1350994.JPGP1360003.JPGP1360013.JPGP1360021.JPGP1360028.JPGP1360022.JPGP1360035.JPGP1360050.JPGP1360062.JPGP1360093.JPGP1360128.JPG

わがまち探訪へ
P1360128.JPG
P1360162.JPGP1360196.JPGP1360208.JPGP1360212.JPGP1360219.JPGP1360225.JPGP1360231.JPGP1360237.JPGP1360244.JPGP1360254.JPGP1360262.JPGP1360309.JPGP1360320.JPGP1360359.JPGP1360385.JPG
P1360422.JPGP1360431.JPGP1360428.JPGP1360435.JPGP1360439.JPGP1360452.JPGP1360456.JPGP1360467.JPG

第35回船場御坊楽市

(JRまちなかあるき解散場所において同時開催イベント)    

map-hito[1].jpg

DSC_0150.JPGDSC_0031.JPGDSC_0151.JPGDSC_0036.JPGDSC_0039.JPGDSC_0054.JPGDSC_0055.JPGDSC_0058.JPGDSC_0063.JPGDSC_0057.JPG
楽しくがモットー

DSC_0065.JPGDSC_0075.JPGDSC_0094.JPGDSC_0063.JPGDSC_0076.JPG

DSC_0041.JPGDSC_0042.JPGDSC_0048.JPGDSC_0050.JPGDSC_0049.JPG

DSC_0052.JPGDSC_0053.JPGDSC_0059.JPGDSC_0141.JPGDSC_0142.JPG

DSC_0067.JPGDSC_0068.JPGDSC_0095.JPGDSC_0096.JPGDSC_0097.JPG

DSC_0098.JPGDSC_0102.JPGDSC_0103.JPGDSC_0104.JPGDSC_0105.JPG

DSC_0106.JPGDSC_0108.JPGDSC_0112.JPGDSC_0116.JPGDSC_0044.JPG

DSC_0047.JPGDSC_0076.JPGDSC_0084.JPGDSC_0122.JPGDSC_0083.JPG
親と子 温かなご参加ありがとうございます 私たちは心から願っています

DSC_0034.JPGDSC_0071.JPGDSC_0117.JPGDSC_0029.JPGDSC_0123.JPG
最後の紅葉 落葉の下での楽市でした 若きスタッフも笑顔で楽しく活躍してくれました

師走に入り初めてと言っていいような素晴らしい天気に恵まれ推定3,000人を超える楽市に成りました。ご参加くださった地域の皆さま、遠路からご来場くださった皆さま、遠くから出店くださった皆さま、地域のお店の皆さま、ありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。
私たちまちづくりのキーワードは“笑顔”“皆さまと共に”です

              これからも故郷船場城西をめざして頑張ります。よろしくネ。

地域のにぎわいをあなたと共にをキャッチフレーズで頑張っています。ご参加心より感謝申し上げます。
今年、日本にとっても大変辛い災害がございました 義捐金等でご協力を頂きました多くの皆さま方に心よりお礼を申し上げますと共に、私たちNOP法人“歴史と出会えるまちづくり船場城西の会”会員の皆さまと共に、これからも心豊かなまちをめざして邁進して参ります。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。

31日大晦日には、鐘つきイベントを行います 年の最後 皆さまと共に感謝と希望を願って鐘をつきたいと思っています。温かな飲み物をご用意いたしておりますので、こぞってご参加いただきますよ、お待ち申し上げております。

map-hito.jpg

★嬉しいニュース
以前、姫路城世界遺産バッファゾーンのご研究でお越しくださった、筑波大学大学院博士前期課程
人間総合科学研究科 世界遺産専攻の藤生かな子さまにご案内を差し上げましたところ是非参加したいとここような素敵なお返事を頂きました。

「ぜひ両イベントに参加させていただきたいと思います。
今回は合わせて持参カメラで写真資料の収集したいと思っています。
そしてなにより、楽市でしっかりお買いものをしたいです!」
★前日より、他都市もかねて視察をされ、今日も私たちのどちらのイベントにも参加いただきました。また、楽市でもしっかりお買い物をして下さったようです。そして何よりも嬉しいニュースはご就職が決まられたそうです。一同心より“おめでとう”と申し上げます。
職場でご研究が活かせますよう、皆でお祈りいたしております。お互いに頑張りましょう。
お元気でね。

NOP法人 歴史と出会えるまちづくり船場城西の会 スタッフ一同

◆◆次回定例会に付いては、第4金曜日12/23(金) 定例会&忘年会開催予定◆◆

このホームページ内のすべてのコンテンツの無断転用を禁じます