145 4日目 of 船場城西の会2009まちづくり日記

top_logo.png

HOME > 2009 > 145 4日目

nikki.780.jpgnikki.780.jpg

あいたい兵庫ディスティネーションキャンペーンあいたい兵庫ディスティネーションキャンペーン

4月
5月
5月10日5月17日|5月24日中止|5月31日
6月

あいたい兵庫ディスティネーションキャンペーン

平成21年5月10日(日曜日) 4日目

歴史と出会えるまちづくり船場城西の会もお手伝い
快晴 気温26度  お客様 9名  スタッフ 8名

参加者の皆さまは写真を見ながら思い出してくださいね。
姫路駅中央では35分前には早くも参加者がお待ちでした。
1番のりのお客様は西宮からご参加でした。JRさん良かったですね。
今日の画像はポイントからの移動を多く付けてみました。
0005.jpg
今日の責任者は久保会員が担当しました。
0006.jpg
改札口では大変多くの乗降客で、他の待ち受けもあるので、分かり難い
とのお言葉を頂き、中山会員が盛んに呼びかけています。
0007.jpg
いよいよ駅中央から移動開始
0008.jpg
駅周辺、いま正に開発中の道路を通っています。新しい道、新しい高架。
0009.jpg
最初の訪問先、皿屋敷で有名なお菊神社前
0010.jpg
ポイントラリーの地点でもありますので先にハンコを
0011.jpg
この周辺は久保町といって昔は姫路市内の総合市場があったところです
今日は、お気楽市の日でしたので、早速お買い物をしてくださっています
このお餅やさんは、私の先輩でテニスの名手です!
関係ないお話ですが、地域、地域のまちづくり拠点では、みんなが一生懸命です。
ここも少し昔には賑わっていた地域だったのですよ・・!
よき友人達ばかりですよ。。しっかり互いに歳をとりました!
でも!頑張っています
0012.jpg
お菊さまのお話中
お話は糸田会員、現在各所で歴史講座など担当をされています
0013.jpg
十二所線の横断
幸い日曜日は車が少ないのですが、事故が無いよう最善を!
0014.jpg
勤皇の志士達の慰霊塔
0015.jpg
産業道路を横断中
いよいよ船場本徳寺へ(勤皇の志士のお墓があります)
0016.jpg
昔はこの道路にも露店の市がずらりと並んでいました。
0017.jpg
県下でも1,2の大きなお堂なんですよ
0018.jpg
お堂に入るとさすがひんやりとしていますね
私たちまちづくりの会では、1年に数回お借りしてコンサートや楽市を
行っています。この本堂では300名がゆったりと入れる空間です。
楽市は今回2,500名がお越しくださいました。
地域の賑わいは地域のみんなの手で、頑張って参ります
0019.jpg
捕虜になったドイツ兵が故郷を思い、
石とセメントで故郷の古城をモチーフに製作した、望郷塚です。
しっかり、保存のお手伝いをしなければ!
0020.jpg
御坊を後に  よく傷んでいますが今によくなりますからね
少しアクシデントで写真が取れませんでした。
棉屋さんと砂川仏壇(屋台工房)が順路でございました。
あしからず
0021.jpg
姫路仏壇の原田光明堂
手づくり一環メーカーでご主人さまが直接説明をしてくださいました
0022.jpg
おもてなしもしっかりして下さって頭の下がる思いです
ありがとうございます
0023.jpg
つづいて西国街道へ
写真右手が東で数十M先が外堀城の石垣です
0024.jpg
初井家
侍の時代、この真直ぐ伸びた街道筋は秀吉の命によりビシイリと
大型町家が並び、最賑わいを見せていました。
その数件が今もひっそりと佇まいを見せている
0025.jpg
ふと足元を眺めると可憐な花がわたしたちも一緒だよと微笑んでいるようです
0026.jpg
姫路城主を語るときこの景福寺を語らずにはおれませんネ
0027.jpg
酒井公奥方三代の立派なお墓です
0028.jpg
しっとりとお話をする代表
0029.jpg
景福寺を後に、一路ノコギリ横丁へ
0030.jpg
400年の時を越え いまも手づくり味噌を作っておられる
味噌麹の橋屋さま
皆さまに手づくり甘酒のお振る舞いをしてくださいました。
美味しかった
0031.jpg
西宮からお越しくださったお母さまと何やら楽しそうなお語らい
0032.jpg
ご主人も楽しそうにご説明を
0033.jpg
一路室町時代の見星寺へ。昔のままの小路を・・
0034.jpg
見星寺
いつも綺麗にされていて嬉しくなります
0035.jpg
最後は当事高瀬舟が入っていた舟止まり
飾磨の入り江からここまで舟が上がってきていました
0036.jpg
最後まで熱心にお聞きくださりありがとうございました
0037.jpg
いよいよお別れの場所まで
0038.jpg
最後は千姫像の場所でご案内
姫路城の西はし、川を渡ると姫路城
0039.jpg
最後にお願いして皆さまと記念撮影

西宮 明石 赤穂 と遠路お運び下さいましてありがとうございました。
綺麗でしょう、と言える場所はございませんでしたが、熱心にお回りいただきありがというございました。私どもこの地を故郷と思いこれからも、しっかり温故知新を忘れずに、残すべきは残し、新しい歴史と出会えるまちを目指し頑張ってまいります。これからも応援をよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

このホームページ内のすべてのコンテンツの無断転用を禁じます